LinuxでRAID5するときのトリックとtips (debian) part2

Posted by & filed under debian, Linux, RAID, tips.

前回の投稿からかなり経ったが、続き。 あれから難なくRAID5の構築自体は完了したのだが、GRUBからの起動時にちゃんとinitが実行されないという障害にドハマりして、記事の纏めに時間が掛かってしまった。 とりあえず前回… Read more »

LinuxでRAID5するときのトリックとtips (debian) part1

Posted by & filed under 未分類.

先日Chinachuサーバで愛用していた2TBのWD20EARSが2歳半という若年で他界したので、反省を生かし、今回はRAIDを組む事にした。マザーボードに組込まれているRAIDコントローラはマザーボードが逝ったときに詰… Read more »

debianにoracle JDKをインストールするHOWTO

Posted by & filed under 未分類.

久々にdebianにSun JDKを入れようとしたら、知らん間にパッケージがなくなっていた。ググると、日本語サイトではOracle本家からダウンロードして色々ガチャガチャする手順しかみつからなかったので、英語で見付けた以… Read more »

finaldataで画像を復旧したときのメモ(part2)

Posted by & filed under 未分類.

前回のエントリの続き 前回、重複を除去したディレクトリに8万のファイルがあった。ここから、exif情報を元に、どのカメラで、どのサイズで、いつ撮影したか、という順で写真を無理矢理オーガナイズする。前回同様、実施は自己責任… Read more »

finaldataで画像を復旧したときのメモ(part1)

Posted by & filed under 未分類.

父親が撮り鉄で、WindowsのPCで大量の写真をUSB外付けディスクに保存して管理していたのだけれど、その親父がマルウェアに汚染され倒して遅くなったPCに根本的な解決策を施した。 Windows8.1のクリーンインスト… Read more »

FPGAのすゝめ

Posted by & filed under 未分類.

最近コプロセッサというキーワードに興味を持っていて、その周辺を少し調べ回っていた。2000年代前半あたりからコプロセッサとしてFPGAを使った分散処理などが試されるようになっているらしく、今ではIBM PureDataや… Read more »

iPhone 5cのガラス割れをケミカルで補修

Posted by & filed under iphone, physical.

2015/1/8追記: ディスプレイの上側にあるバックライト周辺に補修液が浸透すると画面が暗くなり、逆に悪化する場合があります。(2度目のガラス割れで発覚しました) 十分に注意してください。また、この記事は無保証です。 … Read more »

プライオリティのある電源オフ@debian + chinachu (アイデアメモ)

Posted by & filed under 未分類.

chinachuちゃんを動かしている録画サーバ。先日rtcalarmで自動起動するようになったが、未だに電源オフは手動。(電源ボタンを手でクリックしてハイバネートさせている)どうも電源ボタンイベントを2つのプロセスが監視… Read more »

chinachu + pm-utils で自動起動

Posted by & filed under 未分類.

とりあえず。普段はハイバネートしておいて、録画5分前になると起動する構成。 chinachuは github より取得できる。 参考URL https://github.com/kanreisa/Chinach… Read more »

Linux メディアサーバに関する注目キーワード

Posted by & filed under 未分類.

とりあえず。 libCEC libcec HDMI経由でPCを、またはテレビを操作するライブラリ。元々専用のデバイス向けに作成されているようだが、RadeonなどのHDMIに流用できるか?というところは宿題にす… Read more »